(※ ↑管理人ではありません)
最近やたらと首の後ろの方が痛み出しまして…
ここ2か月ほどは常に湿布を貼っていないとやってられんわ!という湿布と一心同体な状態でした。
対処法を調べてみた結果
何かいい対処法ないかな~と思ってちょっとググってみたら、
「頸椎椎間板ヘルニアかもよ?!」
「頸椎症の可能性も!」
「うつ病悪化の証拠!」
「もしかしたらガンなのかも…」
なんていう記事がズラリと並んでいるではありませんか!
こ、これはビビっちゃいますよね…『頸椎椎間板』の読み方とか全然分かんなかったけど。
しかも調べれば調べるほど、どんどん新たな病名が出てくるし。
整形外科へGO
ということでビクビクしながら整形外科に行ってみたところ、レントゲンを撮ってもなんら異常なし。
私の場合は、
生活習慣の乱れ
が原因でした。
そして処方されたのは湿布や痛み止めなどではなく、まさかの漢方薬。
帰宅してから『首の痛み』などで検索し直してみると、「病気かもよ?!重病かもよ?!?」なんてやたら不安を煽っているサイトは、情報の出所が明記されていないものがほとんどでした。
とあるサイトは下の方に『監修医師一覧』なんていうリンクもあったのですが、開いてみたところ実在するのかも怪しいお医者さんがたくさん並んでいました。しかもニックネーム。
早めに病院に行ってみるのがオススメ
本当に病気である可能性もあるかもしれませんし、色んなサイトを見れば見るほど不安が膨れてしまうだけだと思うので、不調を感じたら早めに病院に行ってみるのがスッキリしておすすめですよ!
追記: その後、漢方薬を飲んで姿勢に気をつけるようにしていたら、1週間ほどでだいぶ良くなりました。