Facebookってみんな基本実名で登録している(はず)なのでそこまでではないと思うのですが、Twitterってときどきコワイ感じの人いません?
コワイって言ってもカミナリ親父的な怖さではなく、ストーカー的な怖さ。
匿名でやってるから変なテンションになっちゃうこともあると思うんですが、絡まれた方はもうビクビクですよ!
管理人のTwitter体験談
私も以前、Twitterでヤバそうな人に絡まれたことがあるのですが(このブログ用アカウントではないです)、こともあろうにちょっと言い返しちゃったんですよね!笑
そしたらもう、しばらく超絶ネチネチ絡まれましてとんだ悲劇でした。
でもそういう人って、放っておくとまた次々とターゲット変えていくんですよ。
多分もう私のことなどとっくに忘れていることでしょう……うん、そう願いたい。
ちなみにもうその人も色々ターゲットを変えて攻撃しまくっているようですが、炎上するどころかもはや誰も相手にしていない様子。
Twitterで粘着されたときの対処法
超ありきたりな結論ですが、「Twitterで変な人に粘着されたら、放っておくのが一番」だと思います。
手順としては、
- 相手をブロックする(「こいつブロックして逃げやがったw」とかいっててもガン無視)
- Twitterに迷惑行為として報告
- あとは寝て待つ
といった感じです。
お困りの方は、ぜひ試してみてください。

ムカつく奴への対処法&考え方・おすすめのイライラ解消法
嫌いなヤツ、ムカつくヤツ、許せないヤツ…そりゃまぁ誰だって1人くらいいますよね! この記事では、私自身が実践しているムカつく相手への対処法&考え方をまとめてみました。 「手っ取り早くこのイライラを鎮めたいんだわアホ!」という方は、ページ...

【Facebookのセキュリティ】連絡先の同期をオフにするだけでは不十分!
Facebookのセキュリティ、「連絡先の同期」をオフにしただけで完全に安心していました… 連絡先を同期していないのに「知り合いかも」の欄にちょくちょく退職した会社の上司とかだいぶ前に別れた元カノとか出てきておかしいなとは思っていたのです...