広告大手代理店『電通』に勤めていた24歳の女性社員が、過労を苦にして自ら命を絶ちました。
電通では4代目社長によって1951年につくられた『鬼十則』という行動規範が、社員手帳に掲げられているのだそうです。
電通の『鬼十則』
- 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
- 仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
- 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
- 難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
- 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
- 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
- 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
- 自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
- 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
- 摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
引用元: www.nozomu.net
5番目の項目には、『取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。』とも書かれています。
鬼十則のパロディ『裏十則』
電通には、鬼十則のパロディとして社員がつくった『裏十則』というものもあるそうです。
- 仕事は自ら創るな。みんなでつぶされる。
- 仕事は先手先手と働きかけていくな。疲れるだけだ。
- 大きな仕事と取り組むな。大きな仕事は己に責任ばかりふりかかる。
- 難しい仕事を狙うな。これを成し遂げようとしても誰も助けてくれない。
- 取り組んだらすぐ放せ。馬鹿にされても放せ、火傷をする前に…。
- 周囲を引きずり回すな。引きずっている間に、いつの間にか皆の鼻つまみ者になる。
- 計画を持つな。長期の計画を持つと、怒りと苛立ちと、そして空しい失望と倦怠が生まれる。
- 自信を持つな。自信を持つから君の仕事は煙たがられ嫌がられ、そしてついには誰からも相手にされなくなる。
- 頭は常に全回転。八方に気を配って、一分の真実も語ってはならぬ。ゴマスリとはそのようなものだ。
- 摩擦を恐れよ。摩擦はトラブルの母、減点の肥料だ。でないと君は築地のドンキホーテになる。
引用元: www.nozomu.net
これ以上尊い命が失われぬよう、鬼十則の代わりにこちらの『裏十則』が手帳に掲げられることを願うばかりです。
もちろん全てを否定するつもりはないですが、『鬼十則』がつくられた60年以上前とは、人も社会も状況が大きく変わってきています。
電通では1991年にも過労自殺が起きていますが、鬼十則にあるように『摩擦を怖れ』ず、『八方に気を配って』、『先手先手と働き掛けてい』ったら、悲劇は繰り返されなかったのではないでしょうか。
「死ぬくらいなら辞めれば?」ができない理由
最後に、先日Twitterで見つけたツイートを載せておきます。
「死ぬくらいなら辞めればいいのに」と不思議に思う方には、ぜひ見ていただきたいです。
「死ぬくらいなら辞めれば」ができない理由 1/2
むかーしの体験談と、そのとき思ったこと。よければ拡散してください。 pic.twitter.com/tImNNIOG56
— しおしおしいしおしお (@sodium) 2016年10月25日
「死ぬくらいなら辞めれば」ができない理由 1/2
むかーしの体験談と、そのとき思ったこと。よければ拡散してください。 pic.twitter.com/tImNNIOG56
— しおしおしいしおしお (@sodium) 2016年10月25日
私は20代でうつ病と診断され休職したのですが、休職してしばらくの間も会社に『洗脳』されたような状態でいました。
もし身近な人の様子がおかしいと感じた場合は、一声かけいただくとひとつの命が救われるかもしれません。
コメント